public marks

PUBLIC MARKS from oqdbpo with tags project & art

2009

DPA Project Archive

パブリックアートの魅力である、造形的な美しさや空間や自然との調和、場所性に配慮した空間演出。メディアアートの特長である、映像や音声を効果的に用いた動的なコミュニケーションや、インタラクティブ性、リアルタイム性。双方の視点に立った、新しいアートのジャンルが「デジタルパブリックアート」です。様々な思いを抱いた人々が行き来する「空港」という場所が、視覚、聴覚、触覚を楽しませる場所、自らの日常を振り返る、心の奥底に潜んだ感情や記憶の扉をノックする「空気の港」に変容します。

2008

タイコクラブオフィシャルサイト: Art Project

TAICOCLUB Art Project は、渋谷にあります街頭ビジョン Sib.tv(シブヤテレビジョン) 協力のもと2月1日よりスタートしました。 当プロジェクトでは、1日200万人もの人が訪れる渋谷の街頭ビジョンを 映像作品の展示場所ととらえ、各分野における一流クリエイター達が 「What makes you smile ?」のテーマを元に、独自の世界観による映像作品を公開していきます。

2007

amuse art project

アミューズ・アートプロジェクトが企画制作する、新人発掘を兼ねた年一回京都で開催される関西発アートのビッグイベント。通称「アートジャム」。