public marks

PUBLIC MARKS with tag mbga

2010

なぜミクシィはテレビCMを始めたのか:日経ビジネスオンライン

by kuroyagi
"ユーザーの首都圏比率は、mixiが42.6%に対し、グリーは32.0%、モバゲータウンは32.5%と10ポイント近く高くなっている。「テレビCMを打つ理由の1つは首都圏も地方も両方にリーチできること」(笠原社長)。同社が課題としている地方ユーザーの開拓に寄与するのではという期待がある"

2009

広告効果が異様に低いメガサイトのネット広告枠の問題について: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

by kuroyagi
"確かに一杯人は来るんでしょう。でもそのアクセス、効果が薄いとはいえ多くの人に踏まれたからいいや、というような業態ですかね? 最近はさすがに減ったけど、でも主力はいまだに消費者金融やパチンコや、エロ漫画配信とか場合によっては出会い系サイトの広告ですよね。  で、そういうのをクリッコして飛んでいく人は、下手すると小学生だったりするわけで。サラ金の広告を踏みまくる小学生。あるいは、出会い系サイトに訪問しまくる小学生。いいわけないですよねえ。"

モバイル4大メジャーメディア Yahoo!・mixi・GREE・モバゲーの利用動向定期調査結果をネットエイジアが公開:MarkeZine(マーケジン)

by kuroyagi
"半年後も利用し続けていると思うのは、「Yahoo!モバイル」、アクセスするのが楽しいのは、「mixiモバイル」、利用時間が長いのは「GREE」、掲載されている広告をクリックしているのは「モバゲータウン」という結果となった"

DeNA南場社長「今期、広告は減収に」 2009年3月期決算発表 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

by kuroyagi
"——ミクシィのオープン化戦略をどうみる。  個人的には面白いと思う。会社としては答えにくい。"

2008

モバゲータウンは「総合ポータル」 CMで訴求 - ITmedia News

by kuroyagi
"ディー・エヌ・エー(DeNA)は、「ゲーム&SNSサイト」として訴求してきた携帯電話向けサービス「モバゲータウン」を、2008年から「ケータイ総合ポータルサイト」と位置付け直してテレビCMなどでアピールし、ゲームに興味がない層や、20代以上のユーザーを増やしていく。"

PUBLIC TAGS related to tag mbga

advertising +   dena +   GREE +   green +   mixi +   mobile +   monetize +   sns +   tv-cm +   yahoo! japan +  

Active users

kuroyagi
last mark : 08/03/2010 04:46